旧:あなたのスイッチを押すブログ
HOME » iPhoneアプリ » Entry
【iPhoneApp】Google+でできること、できないこと
2011.07/20 (Wed)
重要なお知らせ
-
ブログ移転のお知らせ!
▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!!
http://bamka.info
▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!!
http://feeds.feedburner.com/bamka
いやぁ!待ちに待ってやっと来ました!Google+の公式iPhoneアプリ!
そこで、まずはiPhoneApp「Google+」でできること、できないことをまとめました♪

Google+ 1.0.1.1809(無料)
iPhone 3G、iPhone 3GS および iPhone 4 互換 iOS 4.0 以降が必要
Google+ 1.0.1.1809
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
更新: 2011/07/19
当アプリでできることは大きくは3つ。
・Circles
・Stream
・Huddle
この3つです。
それぞれの中で、いくつか抜粋して出来ることをまとめました♪


できること
□チェックイン
foursquareのように、自分が今いる地点を投稿できます。
GPSにて、自分の近くのスポットをずらりと一覧にしてくれます。
もちろん、検索機能もあります。


□通知機能
誰かが自分のことをサークルについかしたり、自分が関連するコメントが更新されたり。
そんなときにはバッチにて通知してくれます。
また、Huddle(グループテキスト機能)の新着も通知してくれます。


□写真
これが個人的には嬉しかった。
写真の管理ができるようになりました!
iPhoneのカメラロールにある写真を投稿することができます。
また、他人の写真に対してコメントをすることができます。
サークルをお持ちであれば、サークルの方々の写真を一覧にして見ることができます。


□サークルの管理
サークルに入れたり出したり。
また、サークルごとのPostをみることもできます。


この他に、基本的な機能はつかえます。
Streamの閲覧や各Postへのコメント、+1なども問題なくできますので♪
できないこと
□Sparks
できません(;△;)ちょっと残念です。
ただ、基本機能なので、今後のアップデートでできるようになるかなぁ。
□ユーザー検索
キーワードでのユーザー検索なんかはできません。
名前やEmailでの検索はできるのですが、プロフィールなどのキーワードはヒットしないので、新しいユーザーの発見がしずらい。
□プロフィールの編集
プロフィール編集はできません。PCからやってくれということか・・・
□iPad & iPod touch
この2つについては、当アプリは非対応になります。
以上です。
ですが、これはまだまだバージョン1の話。
これからドンドンと新しい機能が増えていくでしょうし、サードパーティのアプリも続々登場することでしょう♪
いやぁ、楽しみになってきた!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
もしこの記事を気に入っていただけたら、シェアをして頂けると嬉しいです。
スポンサーサイト
