旧:あなたのスイッチを押すブログ
HOME » iPhoneアプリ » Entry
【iPhone app】Dropbox利用者必見!iPhoneでの管理はこのアプリで決まり!「Berokyo」を使おう! @基礎編
2011.01/11 (Tue)
重要なお知らせ
-
ブログ移転のお知らせ!
▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!!
http://bamka.info
▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!!
http://feeds.feedburner.com/bamka
オンラインストレージの金字塔、Dropbox!
しかし、デフォルトのアプリは使いにくいし、味気ない。
それなら!是非 「Berokyo」 を使おう!
Berokyo 1.0(¥230)
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要
Berokyo 1.0
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥230
更新: 2010/12/22

自己評価:★★★☆☆
iPhone → Dropbox へ、データを送る機会、意外とありますよね?
その中でも一番機会の多いのは、写真。
しかし、デフォルトのDropboxアプリは一度に複数の写真を送れない。
毎度毎度、
「アップロードしますか?」
「写真を撮りますか?それともフォトライブラリからですか?」としつこく聞かれます。
正直、うんざりです(・ω・`)
そんな時、この良アプリに出会いました!!
このアプリなら、、、
1.一度に何枚もの写真をアップロードできます!
しかも!
2.UIがとってもiPhone的!
さらに加えて!
3.iPadとのユニバーサルアプリ!!
Dropboxユーザーなら、これはもう買うっきゃない一品です!
では、早速見ていきましょう。
-----------------------------------------------
*基本編
Berokyo は、もちろん写真のみの管理ではありません。
Dropboxの管理を、コレのみでこなせます。
では、早速起動しましょう♪
↓

↓
起動すると、とっても味気ない画面がでます。
設定ボタンの他にそれらしいボタンが一つしかないので、とりあえずそれをタッチ。
↓

↓
すると、「Dropbox Bookshelf」との項目がでました。
それをタップ。
すると、おなじみのDropboxアイコンが出ます。
「I'm already Dropbox user」をタップし、サインインします。
↓


↓
サインインが出来ると、直ぐに読み込みを開始します。
すると、、、同期完了!
この間10秒弱!
うん、素早い!
↓


↓
いいですね♪
UIが本棚チックで、一覧にできます。
ですので、目的のファイルを見つけ易いと思います!
写真も、このようにサムネイルになるのが嬉しい。
では次に、写真をアップロードしていきます。
今回は、実家の愛犬「エルマ」の写真を保存します。
まず、フォルダを作りましょう。
下に出ている+ボタンをタップ。
↓


↓
「New Folder」を選び、名前を決めて、「Done」!
↓


フォルダ画面に戻ったら、右下の更新ボタンを忘れずタップします。
すると、新しいフォルダが追加されたのを確認できました。
↓

↓
フォルダに入り、再び+ボタンをタップ。
↓


↓
次は「Add Items」を選び、写真を選びましょう!
↓


↓
フォトライブラリの一覧がでました。
あとは簡単♪
アップしたい写真を順番にタップするだけ!
タップしたのが、若干暗くなります(画面右下の写真)
↓

↓
暗くなっている間に次の写真をタップしても、ちゃんと反応してくれます。
どんどんタップしましょう!
アップしたい写真を選び終えたら、右上のCancelで戻ります。
すると、選んだ写真が順番にアップロードされていますね♪
↓

各写真にチェックマークが着いたら終了!
お疲れ様でした♪
今回は以上です!
明日は応用編として、Dropboxからの閲覧・他のアプリとの連携を紹介します。
さて、いい面ばかりを書いてきましたが、ちょっと残念な部分も。
まだVer.1.0という事もあり、まだ改善余地はあります。
この記事を書いている間に、Sync errorが2度程ありました。
まぁ、最初のバージョンなので、許せる範囲でしょう♪
Syncの精度が上がり、動作がもう少し速くなれば満点です!
と、言う訳で、
自己評価:★★★☆☆
Berokyo 1.0(¥230)
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要
Berokyo 1.0
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥230
更新: 2010/12/22

*今日の一品*
日々溜まる音楽データやiPhoneアプリ。
パソコンの容量が圧迫されてきたな~と感じたら、外付けHDDを検討しましょう♪
日々のパソコンライフのストレスから抜け出しましょう!
最近私はコレを買いました♪
挙動も安定していて、音もうるさくない。
コストパフォーマンス抜群の一品です!
今ならセール中!
迷わず、今のうちに!!
参考価格:
→ 価格:¥ 8,880
![]() | BUFFALO 外付けハードディスク BuffaloTOOLs添付 1.5TB HD-CB1.5TU2 (2010/03/06) バッファロー 商品詳細を見る |
最後になりましたが、ここまで読んで頂いてありがとうございます。
よければ、リツイートやいいねΣd(ゝ∀・)をよろしくお願いします。
スポンサーサイト
