旧:あなたのスイッチを押すブログ
HOME » ショートコラム » Entry
永遠にとどかない矢って話、知ってる?
2011.06/28 (Tue)
重要なお知らせ
-
ブログ移転のお知らせ!
▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!!
http://bamka.info
▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!!
http://feeds.feedburner.com/bamka
弓兵は歩兵に向かって矢を放った。
しかし、矢は永遠に歩兵に届くことはないんだ。
矢は永遠にとどかない
なんでだと思う?
それはこんなお話。
いまA地点に歩兵がいるとする。
そこに向けて矢を放つ。
それと同時に歩兵が走り出す。
矢がA地点につきました。
でも歩兵はもうちょっと進んだB地点にいる。
次の瞬間B地点に矢が届くが、歩兵はC地点にいる。
矢が歩兵を追いかけるということは、これが繰り返されるということ。
つまり、矢はいつまでたっても歩兵には当たらない。
永遠に届くことはないんだ。
屁理屈?でもね・・・
うん。実際はきっと刺さるだろうね。
これは例え話だからさ。
でもね。
放ってもいない矢は、例え話でも現実でも、永遠に届くことはないんだよ。
なにかにためらって、身動きがとれない人がいたら思い出してほしい。
矢は、放ってみないとわからない。
動いてみないと、なんにも始まらないんだ。
Try it Today !!!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
もしこの記事を気に入っていただけたら、シェアをして頂けると嬉しいです。
スポンサーサイト
