fc2ブログ

書くという行為を最高に気持ちよくしてくれるオススメ文房具9選。

このページのトップへ
 後から修正や削除ができます。
 管理人への非公開コメントとして投稿。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Comment by: -  | 2012年 04月30日 | 編集

Re: Moleskin

>sakuさん
ご指摘ありがとうございます!お恥ずかしい(´Д⊂ヽ
訂正しておきますね♪

Comment by: bamka_t  | 2012年 04月30日 | 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Comment by: -  | 2012年 05月01日 | 編集

こういうエントリは個人的にとてもうれしいです。
参考にさせてもらいます!

Comment by: kasoku  | 2012年 05月01日 | 編集

Re: タイトルなし

>kasokuさん
お役に立ててよかった〜♪
ぜひまたお越しください!お待ちしております(*´ω`*)

Comment by: bamka_t  | 2012年 05月05日 | 編集

質問

最後まで読ませて頂きました!とても参考になりました。

そこで質問何ですが、
高校受験に役立つ文房具とかってあったりしますでしょうか?私は中学三年で受験生なのですが、いい文房具選びが出来ません。

いい文房具があれば教えて下さい。

Comment by: 了  | 2012年 09月04日 | 編集

Re: 質問

>了さん
コメントありがとうございます!

”役立つ”と一言でいっても、考え方はいろいろです。

例えば、”気持よく書ける文具を揃えることで、書くことのストレスを無くす”=”書きまくれる”というのであれば、今回ご紹介した文具はとても便利です。書くことが楽しいと感じますからね♪

ツールとして便利なのは、文具というよりはWebサービスを活用した方法です。(私の受験時には、そういう文化はありませんでしたが)Skypeで友人とやり取りをして、分からない所を共有しあうとか。Evernoteでノートを共有しあうとか。そういう勉強方法は、とても便利だし面白いように思います!

もしよろしければ、TwitterやFacebookでもコメントください!そうしたら、もっといろいろ相談に乗れるかもしれません♪


Comment by: bamka_t  | 2012年 09月10日 | 編集
お気に入り文具でモチベーションアップ〜文具好きの私が愛用する厳選アイテム(2012)

なんか文具コーナーを見るとフラフラと吸い寄せられてしまう なんか文具本を見ると手に取ってしまう いろんな文具を試してみるのが好き というような症状がある人は、文具好きと思わ...

Tracked by: うむらうす | 2012年 05月29日