旧:あなたのスイッチを押すブログ
HOME » 企画モノ » Entry
机周りを晒そうと思ったけど、紹介できるほどのデスクがなかったよ。 #onyourdesk
2012.03/30 (Fri)
重要なお知らせ
-
ブログ移転のお知らせ!
▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!!
http://bamka.info
▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!!
http://feeds.feedburner.com/bamka
【読了時間:約2分】
久しぶりに企画物に乗っかってみます♪
今回の企画は、デスク晒し!発案はMasterPeace 21のEisuke SUZUKI (masterpeace_21)さん。
ブロガーの皆さん、あなたの机周りを紹介してください。 #onyourdesk | MasterPeace 21 |
この企画に乗っかっている方々のデスクは、どれもホントに綺麗。よくここまでセンスを引き出せるなぁと感心していたところ・・・
ご指名入りました~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
でも実は私、家の中でもあんまり定位置がないんです(´Д⊂ヽ 決まった場所にずっといるわけではなく、家の中をふらふらと移動しながら作業してます。
しかし!リクエストを頂いたからには、やるっ!
ってなわけで、私のデスク(?)をご紹介します。
■作業場:No.1
まず作業場の1つ目。

うん。質素ですね。でもココが一応メインです。
メインPCである「MacBook Air 13'」。あとは煙草と灰皿とジッポ。それだけでは寂しかったので、ほぼ日手帳も置いてみました。
ScanSnapを置いてありますが、全然使ってません。紙の書類自体が全然なくてですね。宝の持ち腐れってヤツです。
あとキッチンの換気扇が近いので、煙草はココで吸います。ココ以外の場所では吸いません。
さて、このデスクは部屋を借りた時から備え付けてあったデスクでして。実は下が空いています。
こんな感じ。

そこにニトリで買った椅子を設置してます。バーとかに置いてある高イスですね。ちょっとした背もたれもあるので、長い作業でもOKなのです。
■作業場:No.2
さて、メインPCが MacBook Air ということもあり、持ち歩きながら作業場を気分で変えています。
その2つ目がコチラ。

場というより、ありのまま椅子ですね。
無印のセールで買った椅子で、座り心地が気持ちいいのでお気に入り。足置きもあるので、ここに足を放り投げてます。
作業するときは、膝の上に MacBook Air を置いてパチパチ作業です。
■作業場:No.3
作業場の3つ目は、このデスク。

なんか、デスクと呼ぶのも申し訳ないぐらいの、机です。
この机は、どっかの質屋で買ったものです。確か3,000円もしなかった覚えが。机の上はガラス張りになっています。
机の上にのっているのは、前愛機の「MacBook」。
この白さ、大好きです。今でもこのデザインはホントお気に入り。特に使い道もないのですが、私が購入した記念すべき最初のMacなので、捨てずに持っています。
さて、ではここでの作業風景をご説明します。
まず、ベットに腰をかけつつ、机の上で作業を行います。
そしたら次にベットに横になり、お腹の上にパソコンを乗せます。
そして最後に、目を閉じます。作業終了です。お疲れさま。
そんな流れが日常茶飯事な、かなり危険地帯です。望んでもないタイミングで寝てしまうこともしばしば。アホの子なのです。
■あとがき
みなさんが紹介するような、センス溢れるデスクのご紹介はできませんでした!
いつかはそんな「ザ・作業デスク!」を作りたいなぁ♪
…とは思いつつ、飽き性な自分が大人しく定位置にいられるのか。自信ないなぁ。
ま、いつかだね♪
from your @bamka_t
■この企画に関するエントリー
みなさんのセンスが光る、関連エントリーはコチラ。
ブロガーの皆さん、あなたの机周りを紹介してください。 #onyourdesk | MasterPeace 21 |
iMac のある机周りを紹介します #onyourdesk * ラクイシロク |
僕の机周りを晒してみる #onyourdesk | yuhnote |
AppKids 【波乗り】僕の机周りをチラ見せしちゃいます。 #onyourdesk |
わたしのスイッチを押すモノ達 【始めました】心踊った記事を集めるTumblrブログ |
スポンサーサイト
