旧:あなたのスイッチを押すブログ
HOME » Evernote » Entry
Evernoteでチェックリストの管理をしよう。自分だけの最高のチェックリストを求めて。
2012.02/27 (Mon)
重要なお知らせ
-
ブログ移転のお知らせ!
▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!!
http://bamka.info
▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!!
http://feeds.feedburner.com/bamka
さて、せっかく作ったリストの管理、どうしましょうか。
私は、Evernoteで管理しています。…またかと言わないでくださいwwこれでもちゃんと理由があるのですから。
というのも、作ったリストは、
1:いつでも見られなくてはいけない
2:どこでも見られなくてはいけない
3:変更・追加を適時していかなくてはいけない
という条件を満たさなければいけないわけです。そうなってくると、やはりEvernoteで管理するのが便利だなぁと思うのです。
■Evernoteでリストを作る
Evernoteでのリストの作り方についてです。いや、決まった型なんかはないので、「bamkaはこうやっている」という参考までにどうぞ。
といっても、そんな難しいことはないのです。実際、こんな感じでざっくり作ってます。

1:ノートブック「チェックリスト」を作成する
2:ノートの題名の頭に[CL](CheckList)と記入する
3:題名を「チェックリストを使うタイミング」にする
4:リストの項目の前にはチェックボックスを作成する
こんな感じです。
3番の「チェックリストを使うタイミング」について補足します。
チェックリストには、それぞれ使う場面・時間・場所など、タイミングが存在します。ですので、そのチェックリストはいつ使うべきものなのか、明確にしておいた方がいいのです。
続いて4番、チェックボックスについて。
EvernoteではToDo管理もできるように、チェックボックス機能がついています。ショートカットキーだと、Macなら「shift+command+T」、Windowsなら「shift+ctrl+C」です。
こうやってチェックボックスを付けると、嬉しいことがあります。
まず、検索がし易い。検索ボックスに「todo:*」と入れると、チェックボックスの含まれるノートを検索してくれます。
「todo:true」「todo:false」と入力すると、それぞれ「チェックされたチェックボックス」「チェックされてないチェックボックス」を検索できる。これもちょっとした豆知識です。
また、チェックボックスを付けると、iPhoneアプリで管理しやすいんです。
EgretlistやCheckEver for Evernoteを利用すれば、チェックボックスのあるノートだけを同期できます。本来ToDo管理アプリとして使うアプリですが、チェックリストの管理アプリとして活用できるのですよ。
■iPhoneでのチェックリストの管理
と、言いつつも、iPhoneでのリスト管理は、Evernoteの純正アプリを利用しています。
EgretlistやCheckEver for Evernoteは、今の時点では不具合があり、ちょっと使いづらい。これからのアップデートに期待ということで、今は純正アプリで。
そこで、純正アプリで快適に使用するためのポイント。それはオフラインノートに指定しておくことです。
いざという時、スピーディーに使用するためにはオフラインノートを活用しましょう。でないと、同期にいちいち時間を取られて、必要なときにイライラしてしまうのです。


チェックリストってシンプルでカンタンですが、その威力は絶大です。その威力については、立花さんやシゴタノさんも仰るとおりです。(後にリンクあります)
「人生に2度あることについては、チェックリストを作る」
これが結構重要ですね。人生のうちに有限である時間を作り出すには、同じようなことを2度も3度も考えることをやめたほうがいい。それを気にして、最近は私もチェックリスト作りに励んでいます。
チェックリストを作ることで、未来のリスクの予防に役立ちますし、時間の短縮にもなる。「こんな単純なことに、リストを作る必要はない!」と言わず、まずは作り始めることをオススメしますよ。
それではっ!
from your @bamka_t
■参考リンク集
チェックリストの作り方については、こちらが参考になります。
これはすごい!人生がときめく「チェックリスト」7つの魔法!! | No Second Life |
チェックリストの威力についてはこちらを。ハッとさせられます。
シゴタノ! SH020:人生で2回以上起こる事象についてはチェックリストを作っておく |
Evernoteを使用したチェックリストは、アシタノのはまさんの記事もご参考にどうぞ。
チェックリストを作るのが面倒な人へ!Evernoteを使った記録活用例 |
スポンサーサイト
