旧:あなたのスイッチを押すブログ
HOME » 未分類 » Entry
Android機種がいっぱい出てきたから比較してみた。
2011.01/23 (Sun)
重要なお知らせ
-
ブログ移転のお知らせ!
▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!!
http://bamka.info
▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!!
http://feeds.feedburner.com/bamka
-reading time : about 5 minutes-
Android端末、いっぱい出てきましたね。
ここら辺で、いっちょ比較してみましょうか♪
って事で、一覧にして比較してみましょう!
今回はgoogle Docksを使用してまとめた。
それが今回の記事の総括です♪
私自身はiPhone使いなのですが、
各携帯ショップに行き、実機を触ったりしているので気になっていました。
使用している人の生の声とは良い難いですが、参考になれば幸いです!
Android端末比較一覧表!

*Android端末の選び方
Android端末、いっぱい出ましたね。
ただ、その中でどうやって選んでいったら良いか迷うと思います。
選ぶ基準は人それぞれだと思いますが、僕だったらどうやって選ぶかを考えます。
1)動作の機敏さ (OS 2.2必須)
Android OSが2.2になり、2.1に比べると格段に動作が速くなったようです。
これはもう、2.2に対応しない機種はそれだけで選択肢から除外してもいい。
参考記事:「Android 2.2」と「Android 2.1」の差がどれだけ大きいかが分かる実演デモムービー
2)操作性・ユーザーインターフェイス
Androidのユーザーインターフェイスは、大部分が開発者に左右されます。
と言うのも、appleは開発者に対してガイドラインを提示し、厳しく取り締まっている。
しかしgoogleは、ガイドラインはあるものの、appleほど厳しく指示を出していない。
このため自由度が高いとも言えなくもないが、
反対に、統一性がなくなるという点も見逃せない。
一長一短だが、
だからこそAndroidを選ぶときは、店頭に行って実機を触り、自分で比べる事をお勧めします!
参考記事:[Android/iPhone編]独自のUIを構築してはいけない
3)ガラケー機能
iPhoneになれた僕にとって、もはやガラケー機能は不必要ですが、あればあるにこした事はないかも。
特にガラケーからの乗り換えを考えている人にとっては、あるかないかが重要になると思います。
主に海外性の端末は対応しおらず、国内メーカーの端末は広く対応しているケースが多いですね。
*Android端末比較表
冒頭でもお話しした通り、Android端末の一覧がこちらです!
各種コメントも載せましたので、ぜひとも参考にしてください!!
Android端末比較一覧表!
以上です。
本当に簡単で、恐縮ではありますが。
いやぁ、アンドロイドも続々出てきましたね♪
機種によってはiPhoneよりも動作が速かったりするので、
そろそろ本格的にAndroidを考える時期に来たかもしれません!!
まぁ、私はiPhoneラブなので換えませんがwww
*今日の一品*
タッチペンだったら、迷わずこれを買おう!
iPadとの相性もばっちり!
他のものと違って、反応がよく、全然ストレスにならないよ♪
タッチペンなら一押し!

![]() | OZAKI iPad iPhone iPod touchに対応したボールペンを備えた高性能スタイラスペン ブラック IP016B () OZAKI 商品詳細を見る |
最後になりましたが、ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
スポンサーサイト
