旧:あなたのスイッチを押すブログ
HOME » ウェブサービス » Entry
Googleカレンダーにfoursquareのチェックイン履歴を追加してニヤニヤする。
2011.11/01 (Tue)
重要なお知らせ
-
ブログ移転のお知らせ!
▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!!
http://bamka.info
▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!!
http://feeds.feedburner.com/bamka
でも、それができるなら、むしろGoogleカレンダーに入れてしまったほうがいいんじゃないか?!そう思って試してみたら、見事成功したのでした。
これでGoogleカレンダーに同期しているiPhoneのカレンダーにも表示されます。一石二鳥とは正にこのことか。
iPhoneからfoursquareのチェックイン履歴をカレンダーに追加してにやにやしませんか? | ラクイシロク |
とても参考にさせていただきました。
設定はメチャクチャ簡単なので、ぜひともお試しあれー。
1. foursquareからICSファイルをダウンロード
まずfoursquareにサインインします。サインインはこちらのURLをご利用ください。→https://ja.foursquare.com/touch/login
そしたら以下のURLに入って、ページの一番下に行きます。
https://ja.foursquare.com/feeds/
「in ICS」という項目がありますのでクリック。すると、ファイルのダウンロードが始まります。このファイルを適当にデスクトップにでも保存しましょう。


2. Googleカレンダーに新しいカレンダーを作成
つぎに、Googleカレンダーに新しいカレンダーを作成します。
Googleカレンダーにいき、右上の歯車マークからカレンダー設定を選びます。そして「カレンダー」タブを選び、新しいカレンダーを作成しましょう。


名前は適当に。わたしは「foursquare」にしました。安易とはいわないで。

さて、これでカレンダーができたかと思います。そうしたら最後に、foursquareのデータをインポートします。
3. カレンダーにファイルをインポート
先ほど新しいカレンダーを作ったボタンの隣に「Import calendar」という項目があったかと思います。これをクリック。
するとファイルの選択画面になるので、先ほどデスクトップに保存したファイルを選択します。

そうするとファイルの選択とカレンダーの選択を要求されます。ここで、先ほど保存したファイルと、新しく作ったカレンダーを選択します。

おつかれさまです、終了です。オッシャー、できたー。
無事に設定ができていれば、カレンダーのなかに新しいイベントが追加されていると思います。

iPhoneの方はどうかなーと確認をしたら、ちゃんと同期されていました。
※ちなみに私は「Pocket Informant」を使用しております。他のアプリは確認しておりません。

これもちょっとしたライフログの形ですね。スケジュールに行った場所が残るのは、ちょっとニヤニヤしてしまいます。
Instagramなどのアプリと合わせれば、より充実したライフログを残すことができそうです。今度ためしてみよー。
こういう連携って、なんだか快感になっちゃうんですよね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
もしこの記事を気に入っていただけたら、シェアをして頂けると嬉しいです。
スポンサーサイト

Re: foursquareの更新
ありがとうございます♪
リアルタイムの自動更新はされないみたいですねぇ。
なにかいい方法はないかと探してはいるのですが、現状はできないみたいです><
> いつも参考にさせてもらっています。
> 今回のgoogleカレンダーへのインポートやってみたのですが、
> 過去のチェックインはインポートされますが、その後のチェックインは反映されないですね^^;
> 標準カレンダーでのやり方であれば、リアルタイムで反映し他のカレンダーアプリ(私の場合はccal)にも反映しますが。。。
> 都度都度googleカレンダーにインポートするしかないんでしょうかね?^^;- Comment by: bamka_t
| 2011年 11月06日 |