旧:あなたのスイッチを押すブログ
HOME » ガジェット » Entry
現代人の必須アイテムになる予感。パソコンの光から目を守る「J!NS PC」が快適だ。
2011.09/30 (Fri)
重要なお知らせ
-
ブログ移転のお知らせ!
▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!!
http://bamka.info
▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!!
http://feeds.feedburner.com/bamka
そんなキャッチコピーにまんまとキャッチされた私です。この言葉を聞いた瞬間に、カラダが勝手に予約スイッチをポチってました。
趣味のiPhoneにiPad、仕事ではパソコンが必須だし、家に帰ればMacBook Air。液晶画面の前に座っている時間が80%を超えるんじゃないかという生活をおくっています。
そんな生活ですから、感じずにはいられない目の疲れ。そして、そこから発生する肩の痛み。
こんな疲労感とはグッドバイしたいと思った私が、藁にもすがる思いで買った品でございます。
そして、この選択は間違ってはいなかった。
◇J!NS PC

パソコンの光から、目を守ってくれる
パソコンやゲームで目が疲れるのは、ブルーライトという可視光線が原因なんだそうです。そしてこのメガネ、ブルーライトを最大55%もカットしてくれるらしい。

早速メガネをかけてこのブログを書いているわけですが。確かに、パソコンの光が優しくなったように感じます。画面の光がきつくない感じ。
これから使っていけば効果をもっと感じられるかな。肩こりと目の疲れが取れたらいいなぁ。
付けていることを忘れる軽さとフィット感
一番驚いたのは、その軽さです。手に持ったときに、ふわっとした。それぐらい軽い。
それもそのはず。フレームの重さは、たったの10gだそうです。それこそ、付けてることを忘れるぐらいの軽さです。
そしてもう一つ驚いたこと。
このフレーム。ふにゃふにゃなんです。簡単に折れ曲がっちゃって、変幻自在。こんなメガネは初めてつけました。
しかも、耳に引っかかる部分については自分で調整可能なんです。ふにっと曲げてやれば、自分の頭の形にあわせられる。ネットで買っても失敗しない、なんともニクい設計です。

あと、痛くなりやすい鼻の部分。これも柔らなくて、全然痛くない。これなら長時間のパソコン作業にも苦にならなくて済みそうです。
やっす。こんなに安くていいん?
そして気になるおねだんは、¥3,990。メチャクチャ安くないですか?
これが倍ぐらいの価格だったら、きっと私も発売前に購入ボタンをポチったりしなかったはずだ。
別に常用しなくたっていい。家にいる間にちょろっとつける用に買っておこう。そう思える値段だったので、思わず・・・ね。
デザインも、私は嫌いじゃないです。シンプルな感じが、逆に清潔感がありますし。
レンズに色が入っているのが唯一残念かなぁ。サングラスとは言わないぐらい、ちょっとしたオレンジ色ですが。理想を言えばクリアがいいなー。
でもこれはホントに、買っておいて損はないですよ。
液晶画面をみている時間って、自分が思っている以上に多いものです。ってか、私の場合は四六時中かも。読んで字のごとく。
朝起きてiPhone、通勤でiPhone、会社でパソコン、喫茶店でiPad、家でMac。
ほら、液晶みてない時間なんてない。
そんな私の救世主になりえるかもしれない「J!NS PC」。ファーストインプレッションですが、私の新習慣になりますね、こりゃ。
J!NS On Line Store
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
もしこの記事を気に入っていただけたら、シェアをして頂けると嬉しいです。
スポンサーサイト
