旧:あなたのスイッチを押すブログ
HOME » Tag : iOS5.1
【iOS5.1】いつでも1秒以内にカメラで撮影する方法。もうアプリの起動すらいらない。
2012.03/11 (Sun)
重要なお知らせ
-
ブログ移転のお知らせ!
▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!!
http://bamka.info
▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!!
http://feeds.feedburner.com/bamka
でも、このアップデートでメチャクチャ嬉しかったコトがひとつあります。
それが、ロック画面からのカメラ起動動作の変更です。
■ロック画面からのカメラ起動方法
今までも、ロック画面でカメラを起動することはできました。でも、ホームボタンを二回素早く押す必要がありました。
これ、iPhoneを一年以上使ってホームボタンがへたった私には、かなり酷なアクションなんです。
それが、今回の仕様変更で必要なくなったのです!!
ロック画面の右下に、カメラアイコンができましたね。
これを上にシュッとスライド。そうすると、そのままカメラの画面へと変わります。


これを利用すれば、今までで最速、しかも他のどんなアプリより速く写真を撮れます。
それは・・・
■電源ボタンを二回押してアイコンをスライド
これだけです。
つまり、電源ボタンを押してスリープ画面にし、素早くもう一度電源ボタンを押す。
ロック画面になるので、右下のアイコンを上にスライドさせる。
これで、冗談抜きで1秒かからず撮影できます。しかも、どんな操作をしている最中でも可能。なんと便利な事でしょう。
これこそ、iOS5.1での最大にして最高の恩恵です。
ちなみに、カメラを起動している状態で画面を右にスライドさせれば、写真の確認ができますよ。

iOS5.1の紹介というと、最近はsiriの紹介が多くて、ホントiPhone4Sが羨ましい日々です。
早く次のiPhoneでないかなぁ。楽しみでしかたありませんよ♪
from your @bamka_t
